"ガンバる新入社員"から7年後の「現在地」を熱演
井桁弘恵主演「I THINK」公開
日鉄興和不動産ブランデッドムービー試写会・トークセッション
2025.04.03
日鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三輪 正浩)は、3月24日(月)、赤坂インターシティコンファレンス「the Amphitheater」(東京都港区)にて「日鉄興和不動産ブランデッドムービー『I THINK』メディア発表試写会」を開催いたしました。
本リリースでは、発表試写会での井桁さんのトークセッションの模様を中心にレポートいたします。
<トーク内容目次>
会場に集まったメディアの皆さんの前で、『I THINK』(公開中:https://www.youtube.com/watch?v=Ee-VZPXS31o)を上映。主演の井桁弘恵さんを招き、日鉄興和不動産 社長 三輪正浩と作品に関するトークセッションを和やかなムードの中実施いたしました。
上映後の会場で、井桁弘恵さんが『I THINK』への思いを語りました。「すーっと流れるように物語が展開しながらも、登場人物それぞれが街や人のことを真剣に考え、悩み、そして前を向いて進む姿がとても自然に描かれています。何度観ても、気づけば物語の世界に引き込まれてしまう」「自然とキャラクターに感情移入できる、優しい作品」と、作品の印象を振り返りました。
ブランデッドムービー『I THINK』より
2018年に日鉄興和不動産のCMに「ガンバる新入社員・不動みどり」役として出演してから7年の時を経て、本作では「考え悩む中堅社員・不動みどり」を演じた井桁弘恵さん。役柄と自身の共通点について伺いました。
「今回は中堅社員へと成長したみどりを演じることで、自分自身の成長も実感しました。同じ場所(赤坂インターシティ)での撮影は、まるで時が繋がったような不思議な感覚で、とても感慨深かったです」とコメント。また、主人公・不動みどりの"考える"役柄と重ね合わせ、「私も普段からいろいろなことをじっくり考えるタイプなので、主人公とすごく重なる部分が多かったです。撮影中も、まるでみどりと一緒に考えながら歩んでいるような感覚で『普段の私を見られているのかな?』と思うほど自然に演じられました」と語りました。
役柄への深い共感と自身のリアルな成長が重なる、井桁さんと不動みどりの"7年のエピソード"に、会場も温かい空気に包まれました。また、日鉄興和不動産のオフィスでの撮影を振り返り、「働くのが楽しそうだなと思って、もっと中でどんなことをやっているのか、職業体験したい」「作品中で演じた会議のシーンは、こうやって会議をやっているんだ~と思うとわくわくします」と語りました。
入社したての頃の"ガンバる"姿は『I THINK』本編にも登場
本作品には、考え悩む主人公みどりと向き合う同僚(上川周作さん)や、マイペースな友人(花瀬琴音さん)が登場します。井桁さんが普段、本音で相談したり切磋琢磨する同期の俳優さんについて質問したところ... 「森香澄さんは年齢も近くて、俳優やバラエティなど仕事の内容も近いのでたまに集まって相談にのってもらいます」と回答。続けて、「自分が悩んでいたことに相手も悩んでいたりして1人じゃないんだ!とほっとしますし、何か1つヒントをもらうと、撮影前に思い出して笑顔になったりします」と話されました。
また、新社会人生活など、環境の変化・悩みにぶつかったときの対処法について、「私も悩む時期が今もあるんですけど、みんな悩んでいるんだと理解すること、また、人生の先輩に相談したり、いろいろな人のいろいろな人生を聞くと、自分の考えが少しはほぐれるんじゃないかと思います。」と、自身の経験を交えて語られました。
作品のタイトルになぞらえて、井桁さんのI THINKを伺いました。
井桁さんのI THINKは『自分のTHINKに向き合う』。井桁さんは「不動みどりは人や街に向き合って考えていましたが、同じように私も考え過ぎることがあります。答えが出ないことを考えることはできればしたくないと思っていたのですが、以前お仕事をさせていただいた方から"考えることは素敵なことだし長所。とことん考えたら?"と言っていただいたことがきっかけで、自分の個性としてとことん向き合ってみたら、気持ちが楽になりました」とその言葉に込めた思いを語りました。
この作品を通して、日鉄興和不動産の皆さんが人と向き合って、考えて考えて街をつくっているんだという思いが少しでも伝わればいいなと思い演じました。是非たくさんの方に見ていただいて、その思いを伝えられたらと思っております。
弊社は「人と向き合い、街をつくる。」をミッションにしており、その理念を表現する作品としてブランデッドムービーを制作いたしました。完成した作品は、観る人の心にそっと寄り添う、弊社のパーソナリティに近いと感じています。
弊社を取り巻くステークホルダーの方々、テナント企業の方、マンションを購入してくれた方、多くの事業関係者の方に見ていただいて、『I THINK』を通じて弊社がどのような企業なのかを少しでも感じていただけたらと思います。また、本作で終わりにすることなく、数年後に成長した中間管理職の不動みどりを井桁さんに演じていただけたらうれしいです。
人の考えを知ることは簡単ではない。けれども、それは人生にも仕事にも大切なこと。
考えることが好きで、目に入るさまざまなことに思いを巡らせてきた主人公(井桁弘恵・総合デベロッパー社員)が、とある街づくりプロジェクトを通じて、同僚、街の人、友人たちと向き合いながら考える。
井桁 弘恵 / 街づくりプロジェクトに携わる社員・不動みどり
上川 周作 / みどりとプロジェクトを仕切る同期
大方 妙紗子 / 街の駄菓子屋の店主
三浦 貴大 / プロジェクトをサポートする上司
花瀬 琴音 / みどりの親友
中村 映里子 / みどりの母
ブランデッドムービー『I THINK』特設サイトでは、日鉄興和不動産の社員ひとりひとりのI THINKの記事を掲載しています。今後、社員インタビュー記事は順次更新していく予定です。
〈本件に関するお問い合わせ先〉
日鉄興和不動産株式会社 広報室 担当:吉田、丹羽(にわ)
TEL:080-8438-9224(吉田携帯)