内定者とめぐる!オフィス探訪 内定者とめぐる!オフィス探訪

内定者とめぐる!オフィス探訪 内定者とめぐる!オフィス探訪 内定者とめぐる!オフィス探訪 内定者とめぐる!オフィス探訪 内定者とめぐる!オフィス探訪 内定者とめぐる!オフィス探訪

日鉄興和不動産の本社オフィス
『赤坂インターシティAIR』を大冒険!
内定者が『赤坂インターシティAIR』の見どころを、
余すことなくご紹介します。

私たちが、日鉄興和不動産のオフィスを紹介します! 私たちが、日鉄興和不動産のオフィスを紹介します!

  • Kosuke Miyata 宮田 航佑 Kosuke Miyata 宮田 航佑

    Kosuke Miyata Kosuke Miyata

    とくいわざ:はねる

    大好きでかっこいい本社を飛び跳ね、
    スキップしながらご紹介します!

  • Naoto Esumi 江角 直人 Naoto Esumi 江角 直人

    Naoto Esumi Naoto Esumi

    とくいわざ:たいあたり

    本社の魅力を皆さんに伝えられるよう、体当たりでリポートしていきます!

  • Masaki Ono 小野 晟輝 Masaki Ono 小野 晟輝

    Masaki Ono Masaki Ono

    とくいわざ:がむしゃら

    本社やオフィスの魅力・こだわりを精一杯取材し、皆さんに全力でお伝えします!

  • Yutaka Sato 佐藤 優 Yutaka Sato 佐藤 優

    Yutaka Sato Yutaka Sato

    とくいわざ:てだすけ

    全員の意見やアイデアを後押しすることで、さまざまな角度から魅力をお伝えします!

  • Mari Takayama 高山 麻鈴 Mari Takayama 高山 麻鈴

    Mari Takayama Mari Takayama

    とくいわざ:たくわえる

    さまざまな情報や新たな発見をたくわえて、余すことなく魅力をお伝えできるよう頑張ります!

  • Hiroki Takemoto 竹本 大輝 Hiroki Takemoto 竹本 大輝

    Hiroki Takemoto Hiroki Takemoto

    とくいわざ:つぼをつく

    皆さんが知りたいと思う情報を的確に分かりやすくお伝えしていきます!

Introduction Introduction

赤坂インターシティAIRってどんな場所? 赤坂インターシティAIRってどんな場所?

国際都市・東京の新たなシンボルとして、
2017年に誕生。
次世代のオフィスビルとして充実した
機能を備えていることに加え、
およそ5,000㎡にもわたるエリアを大胆に緑地化。
豊かな自然に囲まれ、
安らぎと潤いにあふれた
ワークプレイスがビジネスの発展を支えます。

赤坂インターシティAIRを見てみよう! 赤坂インターシティAIRを見てみよう!

社員の方が働いているフロアを見てみよう! 社員の方が働いているフロアを見てみよう!

オフィスフロア(20・21F) オフィスフロア(20・21F)

『赤坂インターシティAIR』の20・21Fが
日鉄興和不動産のオフィスフロアになります。
どんな環境で、どのように働いているのかご紹介します。

オフィス20F
オフィス20F popup001 popup002 popup003 popup004
気になるPOINTをクリック!
オフィス20F
気になるPOINTをクリック!
気になるPOINTをタップ!
オフィス20F popup001 popup002 popup004 popup003
オフィスの玄関口である20Fには、受付と 19 室もの会議室を備えた「パブリックエリア」、住宅事業本部 · 営業推進本部 · 国際事業本部の執務室がある「プライベートエリア」に大きく二分されます。21F へ続く内部階段の横には、無人コンビニ 600 を設置したマグネットスペース「IPPUKU PARK」が隣接。
オフィス20F オフィス20F
オフィス20F
オフィス21F popup005 popup006
気になるPOINTをクリック!
オフィス21F
気になるPOINTをクリック!
気になるPOINTをタップ!
オフィス21F popup005 popup006
L 字型のフロアの両端にある執務エリアでは、賃貸事業本部や事業開発本部などの社員が執務に従事。フロア中心部には多目的のラウンジスペース「MOVALU」を配置し、窓の外には皇居を一望できる眺望が広がっています。
オフィス21F オフィス21F

PICK UP PICK UP

社員の一日

オフィス、コワーキングスペース、在宅etc.
時代に即したワークスタイルで自分らしく働く

日鉄興和不動産では、ここまでご紹介した『赤坂インターシティAIR』内のオフィスにおける勤務はもちろん、在宅勤務や、社外でのスキマ時間をシェアオフィス「WAW」などで有効活用するモバイルワークも推進しています。
ここでは「社内」「WAWと在宅」の2軸に分けて、社員の働き方の一例をご紹介。また「WAW&在宅勤務編」では、人事部のイクメン社員・宇津木さんの在宅勤務の様子もお伝えします!

オフィスでも自宅でもない。これからの働き方に、新たな空間を。 オフィスでも自宅でもない。これからの働き方に、新たな空間を。

オフィスでも自宅でもない。
これからの働き方に、新たな空間を。

会員制シェアオフィス「WAW」は、「“WORK AND WONDER”をカタチにする空間」をコンセプトに、日本橋と赤坂にオープン。「OPENNESS(=もっと人や社会と垣根なくつながれる場)」、「WELLNESS(=もっと健康を大切にできる場)」をテーマに、ソフト・ハード両面の環境を整備した空間とサービスを提供しています。

WAW公式サイトへ

編集後記 編集後記 編集後記

総務部部長 鶴田さんに
オフィスをご案内いただきました!
  • 編集後記
  • 編集後記
  • 編集後記
  • 宮田 航佑

    Kosuke Miyata Kosuke Miyata

    お読みいただきありがとうございました!チームリーダーとして無事コンテンツをお届けできたことを嬉しく思います!私たち自身も入社後ここで働くことにワクワクしながら、制作をすることができ、その気持ちが少しでも伝わっていたら幸いです!

  • 佐藤 優

    Yutaka Sato Yutaka Sato

    最後までご覧いただきありがとうございました!コンテンツを通して、実際に働くイメージを少しでもクリアにしてもらえたら嬉しいです。そして、皆さん独自の感性で本社ビル、ひいては日鉄興和不動産の魅力を見つけてみてください!

  • 江角 直人

    Naoto Esumi Naoto Esumi

    就活生の皆さんに向けて、日鉄興和不動産における働く環境、また赤坂インターシティAIR の魅力を伝えるために取材をする中で、私が就活生だった時には知れなかったことをたくさん知ることができました。むしろ私自身が、様々な方から魅力を教えていただく機会となりました。

  • 高山 麻鈴

    Mari Takayama Mari Takayama

    今回オフィスの内部まで潜り込みましたが、私自身初めて耳にするエピソードもあり、大変貴重な機会となりました。ぜひ一度ご来訪いただき、あちこち探索してみてください!

  • 小野 晟輝

    Masaki Ono Masaki Ono

    お読みいただきありがとうございました!皆さんへの紹介として取材を行ってきましたが、その過程で本社オフィスに対する愛や興味も深まり、これから働けることにワクワクしています。是非赤坂インターシティAIRに一度足を運んでみてください!

  • 竹本 大輝

    Hiroki Takemoto Hiroki Takemoto

    お読みいただきありがとうございました!本社の良さや働き方のイメージを、思い浮かべることができましたか?今回紹介したことが全てではなく、素晴らしい所は他にも多くあります!ぜひ皆さんにも自分の好きな所を見つけてほしいです!

close
江角‘s POINT 江角‘s POINT
江角‘s POINT

日鉄興和不動産本社のエレベーターホールはとても眺めがよく、赤坂のオフィス街を一望することが出来ます。また東に面しており朝日が入ってくるため、出社した際にとても気持ちが良いです!(江角)

小野‘s POINT 小野‘s POINT
小野‘s POINT

オフィスの2フロアをつなげるガラス張りの内階段。フロア間の移動がしやすいことに加えて、ガラス張りにすることで階段の向こう側を見通すことができ、社員の交流を物理的にも心理的にもサポートする仕かけになっています!(小野)

高山‘s POINT 高山‘s POINT
高山‘s POINT

その名の通り部署間を跨ぐ主要な動線になっています。ループを通して部署と共用スペースの距離を近くすることで機動性を実現しています。また、往来を確保することで偶発的な会話を生み出す仕かけにもなっています。(高山)

宮田‘s POINT 宮田‘s POINT
宮田‘s POINT

会議室の奥にある秘密の扉を開けると、VIPゾーンが隠されており、そのなかにあるのがプレゼンルームです。私はここで最終面接を受けました!明るい色を基調とした空間で、ほんの少し緊張が緩和されました!(宮田)

佐藤‘s POINT
佐藤‘s POINT

4人以下の小規模ミーティングや個人作業ができるフリースペースです。東京(赤坂)の街を眺めながら、俯瞰的に物事を考える……。こんなワークスタイルに憧れる人は多いのではないでしょうか!(佐藤)

竹本‘s POINT 竹本‘s POINT
竹本‘s POINT

食事や簡単な打ち合わせができる空間。昼は食堂、夜はBARへ。本の貸出もあり、カフェとしても使用可能。素晴らしい景色を眺めながらの食事、最高です。皆さんにも感じてほしい!! (竹本)

close
オフィスで働く社員の一日
8:30 出社 8:30 出社
10:00 部内ミーティング
12:00 ランチ
13:00 買い出し
15:00 資料作成 15:00 資料作成
18:30 退社
8:30 出社
MOVALUでコーヒーとパンを片手に、今日のTODO確認。ふと窓の外に目を向けると朝靄のかかった国会議事堂を見ることができ、とても風情があります。1日のスタートを感じさせてくれる瞬間です。
10:00 部内ミーティング
20Fのファミレス席にて、部内打ち合わせに参加。最近はWebで実施することが多くなっています。打ち合わせでは主に、担当しているプロジェクトについて、上司や同僚へ進捗報告・相談を行います。
12:00 ランチ
1Fや地下のレストランで、ランチボックスをテイクアウト。ビル周辺にはキッチンカーも来るので、たくさんある食事の中からどれを選ぶか考えることも、日々の楽しみの一つです。その他、カフェもあるので忙しいときは軽食で済ませることも。
13:00 買い出し
翌日はゼネコンに、プロジェクト完了の御礼と新規プロジェクトのご挨拶に伺うので、近隣の商業施設まで手土産を買いに行きます。本社から徒歩圏内で行けることがありがたいです。道すがらに緑道を歩くのも、良い気分転換になります。
15:00 資料作成
社内用の会議資料の作成を行います。社内はフリーアドレスなので、その日の気分によって席の場所を使い分けており、作業に集中したいときは住宅エリアの隅にある1人作業スペースを利用することも。
18:30 退社
仕事終わりは同期と食事へ。1Fのレストランのなかから、今日はハッピーアワーのあの店に。なかなか知ることのできない他の部署の業務のことや、同期だからこそできる他愛もない話で翌日への英気を養います。
8:30
10:00
12:00
13:00
15:00
18:30
close
WAWや自宅で働く社員の一日
8:30 出社
9:30 部内ミーティング
11:00 現地で打ち合わせ 11:00 現地で打ち合わせ
13:30 Webで商談 13:30 Webで商談
15:00 1人作業&ミーティング
17:30 子どもをお迎えして、帰宅
8:30 出勤
子どもを保育園へ送り、朝食の片づけなどの家事を終えてから仕事モードへ。PCを起動している間にお気に入りのコーヒーをドリップ。コーヒーを飲みながら、まずはメールチェック。本日のTODOを確認しながら、取引先と何件か電話対応。
人事部のイクメン社員・宇津木さんはどう過ごす? 7時に起床後、TODO整理や1日の動きを確認。8時頃より妻と連携しながら、元気に遊ぶ子どもに何とか朝食を与え、一時預かりに向けて準備をします。子どもを預けたら、自宅に戻って勤務開始。Webでの部内連絡会で週間課題や業務の進め方の確認を行います。
9:30 部内ミーティング
Webにて、部長から全社会議での決定事項などの情報共有を受けます。会議終了後は、そのままオンラインで上司へ本日の業務についての報告・相談を行います。
11:00 現地で打ち合わせ
新規店舗の開発検討のため、設計会社と現地で打ち合わせ。打ち合わせ終了後は、徒歩で『WAW日本橋』へ。ちょうどお昼どきなので、移動途中で見つけた気になるお店で上司とランチ。食後は『WAW日本橋』内のオープンエリアのソファでコーヒーを飲みながら、ちょっと一息つきます。『WAW日本橋』では、挽きたてのコーヒーを無料で提供しているんですよ。
13:30 Webで商談
会議室でお客様と商談。会議室には、Web会議用にカメラ・マイク・モニターなどが予め設置されているので、急なオンラインミーティングであっても、ストレスフリーで対応できます。
15:00 1人作業&ミーティング
商談終了後、そのままオープンエリア内の1人ブースの席で集中して作業に励みます。その後はオンラインミーティングの予定があったので、施設内にあるWeb会議ブースを利用。Web会議ブースは防音対策がなされているので、会議の内容が外部に漏れることもなく安心です。
17:30 子どもをお迎えして、帰宅
『WAW日本橋』を後にして、保育園へ子どもをお迎えに。本社より『WAW日本橋』の方が自宅に近いので、短縮できた移動時間分でタスクを1つ消化。お迎えに行くと、満面の笑みで駆け寄ってくる我が子に癒されます。帰宅後は夕食の準備をして、食事へ。家族団らんの時間を過ごします。
人事部のイクメン社員・宇津木さんはどう過ごす? 退社後は、家族揃って夕食を食べ、子どもをお風呂に入れるのが私の重要な役目。言葉が徐々に分かるようになってきたため、あいうえおポスターで遊んでいるとついつい長風呂になってしまい、のぼせてしまうのですが、そんな瞬間が至福のときだと感じられます。
8:30
9:30
11:00
13:30
15:00
17:30